" 公務員とは - 看護公務員予備校

公務員コース

  • 公務員とは
  • 合格までのスケジュール
  • 指導・サポート体制
  • 合格者の声
  • 受講クラス
  • 講習会・模試

看護公務員予備校 トップ > 公務員コース > 合格者の声

合格者の声

見事、狭き門を突破!

平成23年度   合格実績
地元で活躍を期待! 抜群の合格実績!

画像

北海道警察官(5月試験)合格!!画像

渡邊 幸司さん

 私は、11月開講時に入校しました。高校・大学時代は、部活が中心の生活で、勉強をほとんどしなかったので、入校当初は授業についていくことができず苦労しました。しかし、先生方の熱いご指導と時には厳しい言葉に刺激を受け、勉強に集中することができました。 また、わからないことを遠慮なく質問できて、わかるまで教えてくれるので、先生と生徒の関係が非常に良いと思いました。  二次試験に向けて面接練習もしてくれて、念願の北海道警察官に合格することができました。本当にお世話になりました。

 

 

夕張市職員(大卒事務)合格!!画像

三塚 千愛さん

 まず、私が合格して今真っ先に思うことは、あすなろ会に通っていて良かったということです。私は受験勉強中も、とにかく勉強しなくてはと強迫観念にとらわれ、不安な毎日を過ごすことが度々でした。その不安からスランプに陥り、点数が伸び悩んだ時期もありました。そんな中、先生方は精神的なサポートもしてくれました。学習面のアドバイスだけでなく、時に励まし、温かく迎えてくれて悩みも聞いてくれる、そんな先生方や仲間がいてくれます。今まで自分の中にあった勉強という考え・価値観が、本当に変わると思います。

 

 

北海道職員(中級・学校事務)合格!!画像

菅原 祐人さん

 私は、公務員試験の勉強を大学3年の夏頃から独学で始めていましたが、全くペースが上がらず限界を感じていました。しかしその年の11月に予備校に入校してからは、要点を押さえたわかりやすく効率的な授業のおかげで、どんどん勉強がはかどりました。特にずっと苦手だった数学系の伸びは著しく、自信をつけることができました。そして元々得意だった社会系も更に力がつき、絶対的な得点源となりました。勉強に必要なのは質と効率だと私は思います。この予備校は、そのどちらもそろった素晴らしいところでした。

 

 

釧路市職員(高卒総合)・夕張市職員(高卒事務)・厚岸町職員トリプル合格!!画像

桶屋 翔一さん

 予備校に入ったことで今の合格があると思っています。高校では習っていない科目もあり、4月からの入校で正直間に合うか不安もありましたが、予備校では全科目をしっかり授業してくれたので、とても助けられました。授業以外にも、勉強法などの相談にも乗ってくれたり、定期的に行われる模試や校内テストなどで自分の成績を常に確認でき、向上心の維持もできたり、とても良かったです。  面接などの二次試験の対策もしっかりしてくれるため、一次だけでなく二次も万全の状態で試験に臨むことができました。先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。

 

 

釧路市職員(大卒総合)合格!!画像

狩野 博之さん

 予備校に入って本当に良かったと実感しています。私は初めの頃は独学で勉強をしていましたが、自宅では集中できずなかなか身につきませんでした。しかし、予備校入学後は、要点を的確に指導してもらえ、熱心な授業とともに頑張る仲間たちの存在のおかげで、どんどん身についていきました。また一次合格後は、面接カードの書き方や、面接・集団討論など自分一人ではできない練習も熱心に行ってくれたので、非常にありがたかったです。  私は受験1年目に合格できず予備校に2年間通いました。途中つらい時期もありましたが、先生方や仲間たちのおかげで合格できたと思います。ありがとうございました。

 

 

釧路市職員(高卒総合)・北海道職員(初級)ダブル合格!!画像

宮下 華椰子さん

 私は高1の冬から公務員試験の勉強を始めました。模試を受けてもいつもD判定ばかりでした。そして高2の冬期講習から予備校に参加し、1月に入校しました。オリジナルテキストや先生方のポイントを押さえた授業などのおかげで、模試でA判定まで取れるようになりました。 勉強を続けることができたのも、予備校に多くの仲間やライバルたちがいたからだと思います。これから公務員を目指す人もあすなろ会公務員予備校に通い、夢である公務員になって下さい。

 

 

札幌市職員(短大卒事務)合格!!画像

藤井 洋行さん

 公務員試験の勉強と試験に合格することは、自分が想像していた以上に険しい道でした。独学で勉強していたら、何から手をつければよいのかもわからなかったと思います。4月に入校して約半年という期間で合格という結果を出すことができたのは、本当に予備校のおかげです。  陽気な先生方によるわかりやすい授業、本番さながらに指導してくれる面接対策、予備校ならではの各試験に関する膨大な情報とデータ……。どれが欠けても合格できなかったと思います。私を合格まで導いてくれた予備校には感謝、感謝、感謝です。

 

 

釧路市職員(高卒消防)合格!!画像

葛西 光明さん

 私はあすなろ会公務員予備校に春期講習から参加し4月に入校しました。その頃はまだ部活動が中心で勉強との両立がとても大変でしたが、遅刻して行っても授業後の補講をやってくれて、少しずつ自分が成長するのがわかり、試験に対する不安が自信へと変わっていきました。  最初は辛くて逃げ出したくなることもあると思いますが、コツコツ継続することで自信につながり、合格へとつながると思います。なので、私のように部活をやっていても絶対に公務員!!という人は、早めに入校することをおススメします。

 

 

釧路市職員(高卒総合)・札幌市職員(高卒事務)・鶴居村職員トリプル合格!!画像

宗像 舞さん

 私はあすなろ会公務員予備校に春期講習から参加し4月に入校しました。周りの同級生たちより公務員試験の勉強を始めるのが遅かった私にとって、予備校での要点を押さえた授業はとてもためになりました。また、何度もあるテストで自分の位置や成長を確認することができて、それがやる気にもつながりました。予備校では、勉強面だけでなく論文・適性・面接まで、たくさんのアドバイスをくれます。特に私は、論文が苦手だったので、とても助けてもらいました。私が合格できたのも予備校の先生方のおかげです。本当にありがとうございました。

 

 

札幌市職員(高卒消防)・北海道警察官(B区分)ダブル合格!!画像

佐々木 竜誠さん

 私は高2の11月開講時に、あすなろ会公務員予備校に入校しました。私は野球部に所属していたので、授業にはいつも遅刻していました。ですが、授業終了後でも先生方は補講をしてくれました。1日3時間の授業には間に合わなくて、終了後の1時間の補講のためだけに、予備校に行った日もありました。その他にも毎月テストがあり、仲間と競い合うことで学力も向上したと思います。また、一次試験合格後の面接練習でも、熱心に的確に指導してくれました。  今部活をやっていて、公務員の勉強が独りではなかなか進んでいない人は、ぜひあすなろ会公務員予備校に入校することをおススメします。

 

 

 

~~ 合格者インタビュー ~~

わからないことを遠慮なく質問できて、先生と生徒の関係が非常に良い

画像北海道警察官(5月試験)合格!!

渡邊 幸司さん

□――入校したのはいつですか?
 昨年11月の2011年度開講時からです。北海道警察は5月に試験があるので、少しでも早い方がいいと思って、入校しました。

□――公務員試験には科目がたくさんありますが、一番勉強した科目は何ですか?
 政治・経済ですね。高校までの知識もほとんどないのに、北海道警察以外にも、専門試験のある他の大卒の試験も受けるつもりだったので、深いところまでやりました。

□――では、これから公務員を目指す後輩たちに伝えるつもりで、一番勉強した方がいい と思う科目は何ですか?
 文章理解です。どうしても自分ではほとんど勉強しない科目になりますが、本番の試験では出題数が多いので、英語も国語も長文読解の練習はしておくべきです。

□――最も勉強した日は、最大で何時間勉強しましたか?
 授業のある平日では、授業時間を含めて10時間ぐらいした日がありました。授業のない休日では、12時間やったこともありましたね。そういう日はもちろん数えるほどですが、でもトータルで考えても、今までの人生で一番勉強した1年間でしたね。

□――公務員予備校に通って、一番良かったと思えることは何ですか?
 わからないことを遠慮なく質問できて、わかるまで親切に教えてくれることですね。先生と生徒の関係が非常に良いと思いました。

□――最後に、これから公務員を目指す後輩たちへ一言アドバイスをお願いします。
 「自分に厳しく」です。とにかく妥協しないこと、独学の勉強だとそこには必ず妥協が存在すると思います。自分の目標に向かって、自分を追い込むことが大切だと思います。

 

 

論文や面接カード、面接などはどこが良いのか悪いのか、自分では気付かないのでとても助かる

画像夕張市職員(大卒事務)合格!!

三塚 千愛さん

□――入校したのはいつですか?
 昨年11月の2011年度開講時からです。実は、前年度も4月に入校して、いろいろ公務員試験を受けましたが、最終合格できなくて、2年目も「再履修」制度を利用してまた通っていました。(ちなみに彼女は、2011年度第一号の入校生です。)

□――公務員試験には科目がたくさんありますが、一番勉強した科目は何ですか?
 政治・経済ですね。知識系科目では出題数が多いし、時事問題にもつながってきます。

□――では、これから公務員を目指す後輩たちに伝えるつもりで、一番勉強した方がいい と思う科目は何ですか?
 これも政治・経済です。基本を知っておくだけで、専門試験にも少しは対応できるし、覚えたら結構忘れないというか、「あとからものをいう科目」だなと実感しました。

□――最も勉強した日は、最大で何時間勉強しましたか?
 授業のあった日は、授業時間4時間以外に7時間ぐらい勉強したのが最高だと思います。授業のない休日では、とにかく一日中勉強していた日がありました。時間にしたら、12時間以上でしょうね。家だけでなく、図書館やフードコートなど、場所を変えながらだと、いくらでもできますよ。(ただし、フードコートは本来の目的とは異なりますので、長時間の利用は避けましょう。)

□――公務員予備校に通って、一番良かったと思えることは何ですか?
 一年間の中で同じ科目の同じ単元を、3~4回くり返して教えてくれるシステムだと思います。他には論文の添削指導や面接カードの添削指導、面接練習をやってもらえることです。こういうものは、どこが良いのか悪いのか自分では気付かないので、助かりました。

□――最後に、これから公務員を目指す後輩たちへ一言アドバイスをお願いします。
 ここまで話すと、スゴい人間しか合格できないと思うかもしれませんが、私は全然スゴくないし、むしろダメ人間の部類です。でもこうやってなんとか合格することができました。私が言いたいことは、「どんな人間でも、追い込まれればいくらでもできる、頑張れる」ということです。その気持ちを常に忘れないで下さい。

 

 

通い始めてすぐに本当にイイなと実感できました。

画像北海道職員(中級・学校事務)合格!!

菅原 祐人さん

□――入校したのはいつですか? また入校したキッカケは何ですか?
 昨年11月の2011年度開講時からです。それまでも独学で少し勉強は始めていたのですが、全くペースが上がらず限界を感じていたときに、大学の同じ研究室の1年先輩に予備校に通って合格した学生がいて、「本当にイイから通ってごらん」とすすめられたのがキッカケです。そして通い始めてすぐに「本当にイイ」なと実感できました。

□――公務員試験には科目がたくさんありますが、一番勉強した科目は何ですか?
 数的推理です。元々数学は苦手科目でしたが、予備校で習ったことを身につけるために必死で復習しました。そして自信をつけることができました。たぶんずっと独学だったら、間違いなく捨て科目になっていたと思います。

□――では、これから公務員を目指す後輩たちに伝えるつもりで、一番勉強した方がいい と思う科目は何ですか?
 本番で確実に点を取りたいという意味では文章理解です。でも勉強というのではなく、例えば普段から新聞や本などの長文を短時間で読んで要約する練習をしたり、僕は英文でも大学の英論文を要約する練習もしたりしました。そういう工夫をしてみると、集中力も続くし効果も高まると思います。

□――大学生活との両立で時間が限られている中、工夫したことはありますか?
 強いて言えば、「あとでやろう」と思わないことでしょうか? 結局あとになってもできないことが多いから、短時間でも今すぐに集中してやるようにしました。そういう意味では素早い気持ちの切替えも必要です。また終わりは、何時までやるという時間より、ここまでやるという量で区切りをつけました。でも、前から私はそういう考え方だったので、特に意識したことはありませんでしたが…。

□――公務員予備校に通って、一番良かったと思えることは何ですか?
 すべて良かったことばかりですが、一番良かったと思うのは、内容の濃い充実した時間を過ごせたことです。1日の授業時間は約3時間ですが、同じ3時間と言っても、独学の3時間とは比べものにならないほど何倍、何十倍もの価値のある3時間でした。

□――最後に、これから公務員を目指す後輩たちへ一言アドバイスをお願いします。
 とにかく長丁場です。何度もつらくなって、心が折れそうになると思います。でも決してあきらめないことです。特に大学生は、5月・6月に何か試験を受けて、それが一次合格したら7月・8月は面接の対策もして、最終合格の結果を気にしつつ、9月の試験に向けても学力を維持・向上させなければならない。そこが難しいと予備校の先生からもアドバイスされて、自分でもわかっているつもりでしたが、その時期の過ごし方は結局僕も失敗しましたからね。

 

 

予備校にはライバルや仲間が大勢いて、夜疲れていても集中して勉強することができました

画像北海道職員(初級・一般事務)合格!!

宮下 華椰子さん

□――入校したのはいつですか? また入校したキッカケは何ですか?
 昨年の冬期講習会から始めて、そのまま年が明けた1月に入校しました。元々あすなろ会文苑教室の塾生だったのですが、先生方も違うし本部教室まで通えるかも不安でした。でも冬期講習会を受けたときに先生方も楽しくわかりやすく、すぐに続けて通ってみようと思えました。

□――公務員試験には科目がたくさんありますが、一番勉強した科目は何ですか?
 数的推理と資料解釈です。元々数学系は苦手だったので、テキストや問題集の同じ問題を3周ぐらい反復して、流れを暗記するぐらいまでやりました。そのおかげで本番の試験では、どの試験でも自分でも驚くぐらいスラスラ解けました。

□――では、これから公務員を目指す後輩たちに伝えるつもりで、一番勉強した方がいい と思う科目は何ですか?
 日本史です。覚えることが多く、直前に詰め込みなんて到底無理なので、早い時期から少しずつやっておくべきです。きちんと勉強しておけば、私は本番では点を取れると思います。

□――高校生活や部活との両立で時間が限られている中、工夫したことはありますか?
 まずは、いわゆる「すきま勉強」です。どこに行くにも自分で作成した社会系の暗記ノートを常に持ち歩き、少しでも時間が空いたら覚えるようにしました。また、私の高校では自分で時間割を作るシステムで、自習時間を設けることもでき、高3になってからは、自習時間を最大の週5時間にして、選択する科目もほとんど公務員向けの科目にしました。

□――公務員予備校に通って、一番良かったと思えることは何ですか?
 予備校にはライバルや仲間が大勢いて、夜疲れていても集中して勉強できたことだと思います。テストの順位も貼り出され、常に危機感を持って頑張ることができました。私は家だと勉強できないタイプだったので、疲れていたら間違いなく自分に甘えて、ほとんど勉強していなかったと思います。

□――最後に、これから公務員を目指す後輩たちへ一言アドバイスをお願いします。
 学校で受ける模試の結果が悪くても、決してあきらめないで下さい。でも本当は、その模試の前にも毎回少しでもテスト勉強して臨むべきです。また、一緒に頑張る仲間を作ることです。私の場合は、自分より頭の良い友達を公務員予備校に誘って、わからないことをいつでも教えてもらえるようにしました。

 

ページのトップへ

あすなろ会 看護公務員予備校

〒085-0821 釧路市鶴ヶ岱3丁目3-24[あすなろ会本部教室内]

受付時間:月~金/10:00~18:00、土曜日/10:00~17:00
※日曜日・祝日は休校となります。

TEL 0154-43-9919

  • 資料請求
  • お問合せ